ばら組 太鼓指導
年少・年中の時から憧れのマーチングに向けて、初めて太鼓に触れてみました! 今日は小太鼓と中太鼓でリズム打ちの練習をしたのですが、想像よりも重くだんだん力が抜けてくる子どもたち・・・ それでも最後には楽しかった!と笑顔いっぱいでした(^O^) 他にもたくさん楽器があるので、また子どもたちに体験してもらい運動会に向けて練習していきたいと思います♪ |
||
|
|
|
2023/05/02 |
体操マラソンを始めました
今日から体操マラソンを始めました。コロナ禍もあり、この数年行っていなかったのですが今年から久々に始めました。園長先生のお話を聞いてからみんなで体操しました。ばら組さんはそのあと幼稚園の周りをマラソンしました。週に一度、みんなで身体を動かして、心も体も元気に育って欲しいと願っています。
|
||
2023/05/01 |
☆たんぽぽ1組さんの様子
たんぽぽ教室が始まって2週間が経ちました。始めはおうちの人と離れることが悲しくて涙を流していた子もいましたが、お友達や先生とたんぽぽ教室で一緒に時間を過ごすうちに、自分で遊びたいおもちゃを見つけて集中して遊んだり、お友達と会話をしたり、お歌を歌ったりとあっという間に落ち着いていった子どもたちです。朝のお帳面のシール貼りや身の回りの整頓をはじめ、おやつの準備も自分でやろうとする姿が見られ今後のさらなる成長が楽しみです♪
|
||
2023/04/30 |
ばら組 リレー
本日、ばら組でリレーあそびを行いました。 初めてのリレーに戸惑うお友だちもいて、バトンを貰って反対方向に走ったりコースを横断したりと微笑ましい一面も見られましたが、「みんなでバトンを繋ぐ」というルールを理解し、走っているお友だちを応援する姿も見られました(^O^) 運動会に向けてまたリレーの練習を楽しみたいと思います! |
||
|
|
|
2023/04/28 |
4月生まれお誕生日会
今日は4月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。ホールにちゅうりっぷ組さんからばら組さんまで全員集まって行いました。今日の催しは「ホワイトボードシアター」でした。葉室幼稚園には、幼稚園の歌「園歌」があるのですがその歌の世界をお話にして、みんなで見ました。とても素敵な歌なのでみんなで一緒にたくさん歌っていきたいと思います。
|
||
2023/04/27 |
さくら組お弁当☆
今日はさくら全組で一緒にお弁当を食べました。いつもはなかなか交流出来ないお友だちとご飯を食べたり遊んだり出来てとても楽しそうな子どもたちでした♡これからも交流の機会を増やしクラスが違うお友だちとも遊んでいけたら良いなと思います!
|
||
|
|
|
2023/04/26 |
すみれぐみ☆参観日
今日はすみれぐみさんの参観日でした。入園してからのはじめての参観日でした。子ども達の様子を見るまでは心配されていた保護者の方もあったのではないでしょうか。すみれぐみの子ども達も幼稚園の生活に少しずつ慣れて笑顔が見られる様になってきました。これからお友だちとたくさん遊んで幼稚園生活を楽しんでほしいと思います.雨降りの中ご来園頂きありがとうございました。
|
||
2023/04/26 |
さくらぐみ☆参観日
昨日に引き続き、今日はさくらぐみの参観日でした。どのお部屋からも保護者の方やと子ども達が一緒に遊ぶ楽しそうな声が聞こえてきていましたよ。参観日の時間が終わるとお家の人と離れるのが寂しいお友だちもたくさんいましたが、暫くすると泣き止んでお友だちと遊ぶ姿が見られました。お忙しい中たくさんのご来園頂きありがとうございました。
|
||
2023/04/25 |
ばら組☆参観日
今日はばら組さんの初めての参観日がありました。さすがばら組さん、どのクラスもしっかりお話をきいて参加していました。保護者の方とのゲーム遊びもとても楽しそうでしたね。幼稚園での最後の1年間たくさんたのしんでほしいと思います。
|
||
2023/04/24 |
第一回すぎの子広場「こいのぼりバッグ」
今年度はじめてのすぎの子広場を開催しました。もうすぐこどもの日ということで『こいのぼりバッグ』をつくって楽しみました。小さな手で一生懸命シールを貼ったり、クレパスで模様を描いたり、一人ずつとてもかわいいバッグが出来上がりました。その後お母さんとふれ合い遊びを楽しみました。次回は、5月11日を予定しています。楽器遊びをして楽しむ予定をしています。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
|
||
2023/04/20 |
令和5年度たんぽぽ教室親子登園日(1組)
令和5年度のたんぽぽ教室がいよいよ始まりました。17日(月)は1組さん、18日(火)は2組さんの親子登園日でした。お家の人も一緒だったので、ちょっぴり緊張した様子を見せながらも、お部屋のおもちゃで遊んだり、手遊びやお歌を歌ったり、砂場遊びも楽しんで参加してくれていました。明日からは、いよいよお家の人と離れて子ども達だけの登園になります。先生達やお友だちとたくさん楽しい時間を過ごしましょうね♪
1組さんの様子
|
||
|
|
|
2023/04/18 |
さくら組 体操教室
本日よりさくら組の課内体操教室が始まりました! 初めての体操教室に少し緊張していた様子もありましたが動物や乗り物になりきって走ったり マットで前回りをしたりとても楽しんでいました。 これからマット運動や鉄棒などみんなで身体を動かす事を楽しんでいきたいと思います! |
||
|
|
|
2023/04/18 |
令和5年度 第56回 入園式
4月11日 令和5年度の入園式がありました。 新しい環境で新しいお友だちに出会って、ドキドキ、ワクワクのすみれ組さん。式中は園長先生のお話を聞いたり、先生たちと一緒にチューリップのお歌を歌ったりしました。 明日からの幼稚園生活、お友だちや先生と一緒に楽しく過ごそうね! |
||
|
|
|
2023/04/11 |
進級式
暖かな日差しの中、令和5年度が始まりました。 少し緊張した様子もありましたが、1つお兄さん・お姉さんになったことに嬉しそうな表情も見られました(^O^) これから1年間、お友だちや先生といっぱい遊ぼうね!! |
||
|
|
|
|
|
|
2023/04/10 |