葉室幼稚園

ブログ

たんぽぽ1組・2組親子登園日☆Part1

3月13日たんぽぽ1組さんの親子登園日、3月14日はたんぽぽ2組さんの親子登園日でした。1年前に比べてすっかりお兄ちゃんお姉ちゃんになったお友達。登園してきてもすぐおうちの方から離れてお友達と遊ぶ姿があったり、先生の声かけでお片付けやおトイレや着席などしっかりとできていました♪1組さんも2組さんも、たんぽぽで行う最後の製作は、おうち人への「ありがとう」メダル製作。頑張って仕上げることができましたね♪ この1年でたんぽぽ組のお友達は本当に大きく成長しました。4月からはまた一つお兄ちゃんお姉ちゃんになります。新しい先生新しいお部屋、新しいお友達で始めはドキドキすると思いますがみんななら大丈夫!素敵な年少組さんになれます!応援しているね♪ たくさんのありがたいお言葉、メッセージ製作などありがとうございました♪1年間ありがとうございました!
2023/03/14

たんぽぽ1組・2組親子登園日☆Part2

たんぽぽ2組さん
2023/03/14

すぎのこ1組☆お別れ会

本日はすぎのこ1組さんのお別れ会でした。
みんなの可愛い手形をとってかばんにペッタン!その後タンポでペタペタ・・・素敵なかばんが完成〜です☆
その後は、どうぶつ体操をおどり、三びきのこぶたのエプロンシアターを見ました。おおかみの登場にびっくり!
そして、最後は1年間楽しく通ってきてくれたお友だちに表彰状とかんむりをプレゼントしました!

みんなの成長をみれてとても嬉しかったです!1年間ありがとうございました!来年度もお待ちしております❤
手形をペッタン!
タンポで絵の具をトントントン
素敵なかばん完成!
どうぶつたいそう♪
エプロンシアタ〜
かんむりと表彰状!
2023/03/13

たんぽぽ1組☆保育最終日☆

たんぽぽ1組さんは、本日が子どもたちだけで登園する最後の日でした。3学期に入ってからはお遊戯会や作品展があったりお誕生日会に参加したりちゅうりっぷ組さんと一緒にお別れ会で歌う歌を練習したりしました。今日はお天気が良かったのでお友達と手を繋いでお散歩に出かけました。上手に列をつくって鼻歌を歌いながらだったり、ちょっとしたお友達の発言がおかしくて大笑いしながらだったりと、始終ご機嫌の1組さんたちでした。途中こばと組のお友達と遭遇して一緒に遊びましたね♪みんなお友達の様子を気にかけてあげられるようになり「こっちだよ〜」とか「〇〇ちゃんがまだだから待って〜」などの発言だったり、先生のお話もしっかりと聞き、しっかりと自分の足で歩ける姿に成長を感じました♪
2023/03/10

たんぽぽ2組☆保育日最終日☆

ついこの間3学期が始まったとばかり思っていたのに…本日は2組さんが子どもたちだけで登園してくる最終日でした。ちゅうりっぷ組さんと一緒にお砂場遊びをして入園に向けて交流を図ったり、2組さんみんなで手をつないで幼稚園の周りをお散歩したり、お部屋ではバランスとり遊びをしたりしてこの数日を過ごしました。1年間たくさんお友達と遊びたくさんの思い出ができましたね♪
2023/03/09

人権の花運動 授与式

 11月に「人権の花運動」でばら組のみんなで協力して植えた水仙の球根がきれいに花を咲かせ、授与式で感謝状と折り紙を頂きました。
「お友だちを大事にできるかっこいい小学生になってね」とお話して頂きました。
ご来園の際はぜひご覧ください(^O^)
 
2023/03/09

お別れ会

今日はお昼からばら組さんと今年度で退職される先生方の「お別れ会」をしました。
 
今まで困った時は手を差し伸べてくれたり、一緒に遊んでくれたり……
沢山助けてくれたばら組さんに「ありがとう」の感謝の気持ちを各学年お歌に変えてプレゼントをしました(^O^)緊張しながらもとても上手に発表してくれましたよ!

そしてばら組さんからもお歌のお返しが!
お友だちの号令でお辞儀をしたり、心のこもった温かい言葉と歌を聞かせてもらったり・・・。素敵なお兄さんお姉さんの姿に感動しました。
 
最後に退職される先生からの挨拶・・・。
寂しい気持ちでいっぱいですがそれぞれの所で頑張ってほしいと思います。
卒園・進級まで残り少ないですが、最後までみんな楽しく過ごしてまいります!
 
 
2023/03/08

すぎのこ2組☆お別れ会

 今日はすぎのこ2組のお別れ会です。1年間楽しく遊んでくれた記念に素敵なカバンを作りました。
あんなこと、こんなこと、参加してくれるうちにできる事が増えたな〜と成長を感じ、嬉しく見守る職員でした。
エプロンシアターやダンスの後は1年間頑張って通ってくれた表彰式をしました。嬉しそうにかんむりと賞状を受け取ってくれました。
一緒に過ごした1年間、楽しんでもらえたかな?私たちはと〜っても楽しかったです!ありがとうございました!!!
 
カバンに手型をおしました
タンポでポンポンステンシル〜
エプロンシアタ〜
表彰式★
素敵なカバンが出来ました❤
2023/03/06

ひな祭り誕生日会

今日は三月生まれのお誕生日会がありました。この日をずっと待ち続けていた子ども達はお祝いしてもらってとても嬉しそうでした♡ひなまつり会では先生達の寸劇を見てクイズにも挑戦しましたよ!各学年で作ったひな人形を見てから『うれしいひなまつり』の歌を歌って今年度最後の誕生日会を締めくくりました☆みんな大きくなったね。おめでとう!!
2023/03/03

すぎのこ体験終わりました☆

 本日、来年度のすぎのこ体験教室を開催しました。
もうすぐひな祭りということで、おひなさま製作をしました。
みんな素敵なおひなさまの出来上がり!

その後は、どうぶつリズム体操と絵本を読みました!
絵本は「ぴょーん」の先生の声に真似をしてジャンプー!!
体操も色々な動物に変身して踊りました!

 とても楽しい体験になりました☆
2023/03/03

すぎの子1組☆おひな様製作

♪あかりをつけましょ ぼんぼりに〜
すぎのこ1組さんでもひなまつりの製作をしました。
ひな祭りの紙芝居をみて、それぞれパーツを貼っていきました。
思い思いのお顔を描いて・・・完成☆可愛いひな祭りの飾りができました。
みんなで記念写真をぱしゃ!
その後は子ども達のリクエストにこたえてアンパンマン体操を踊って楽しみました。
今年度のすぎの子広場も次回、いよいよ最終回です・・・
2023/02/28

ばら組 卒園お楽しみ会

 今日は、ばら組のみんながずっと楽しみにしていたお楽しみ会でした。
ばら組と先生たちだけ特別に土曜日に登園し、卒園前に楽しい思い出ができました!サプライズでお楽しみが4つもあり、かくれんぼ・リレー・職員劇・メダル授与式と盛り沢山でした☆
残りの幼稚園生活もみんなで楽しめたらと思います!!お家でたくさんお話しを聞いてあげてくださいね(^o^)
2023/02/25

ばら組 卒園お楽しみ会

2023/02/25

☆二月お誕生日会☆

今日は二月のお誕生日のお友だちを皆でお祝いしました。先生からのプレゼントと皆からお歌のプレゼントを貰って嬉しそうな子どもたちでした♡
先生からの出し物は「人間間違い探し」でした。服の色や上靴がスニーカーになったり変わった所を一生懸命探して楽しんで答えてくれました!
簡単にできるのでまたお家でもやってみて下さいね!

二月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
2023/02/24

たんぽぽひろば(親子参加型登園日)

先日、子育て支援の一環として、たんぽぽ教室で実施しております親子参加型のたんぽぽひろばの最終回を行いました。今年度は計6回開催しました。各回では、子育て奮闘中の保護者の皆様で、提示されたテーマについて情報共有し合ったり、先生が子どもたちを保育をしている間に、お母さん自身が集中して楽しい時間を過ごせるワークショップに取り組んだりしました。回を重ねるにつれておしゃべりも弾み、子育てについて感じている事を共感しあえたりと、保護者様同士の親睦も深まったのではないかと思います。子どもたちにとっても保護者の方にとっても有意義な時間となっていれば幸いです。どの回もたくさんのご参加、本当にありがとうございました!
2023/02/23

オトトイロ

2023/02/21

文化芸術鑑賞会

今日は文化芸術鑑賞会がホールでありました。第一部 ばら組、さくら組、すみれ組、こばと園、第二部 未就園児、たんぽぽ広場、ちゅうりっぷ組の二部制に分かれてアコーディオンを演奏するお姉さんと一緒に手遊びや歌を歌いながら絵を描く「ライブペイント」を見ました。子どもたちのリクエストのイラストも描いてくださいましたよ!第一部の絵と第二部の絵はそれぞれで見ても可愛いし合体して一つの絵にするとさらに素敵です♡仕上がったら園に飾るのでどうぞお楽しみに!!
2023/02/21

文化芸術鑑賞会

2023/02/21

令和5年入園児一日体験入園

2月18日に5年4月入園するお友だちが、体験入園をしました。朝の活動の一部やホールで先生のタペストリーを観たり、最後に楽しいダンスをしました。真新しい制服もお渡しし、今日を契機とっして4月の入園の日がますます楽しみになったことと思います。
2023/02/20

すぎのこ2組☆ おひなさま製作

 「明かりをつけましょ〜ぼんぼりに♪」もうすぐひな祭りということで
おひなさま製作をしました。製作をする前におひなさまの紙芝居を読んでおひなさま製作をしました。
おひなさま・おだいりさまの服を折り紙で折って、目・鼻・口を色鉛筆で描いて髪の毛・お顔は服にのりでつけました☆
みんなとても可愛いおひなさまの出来上がり☆☆
そして、舞台の上には素敵なおひなさまが!!みんなのおひなさまを持ちながら写真を撮りました!

 最後は久しぶりにどうぶつ体操をして身体を動かして終わりました!
2023/02/20
ページトップへ
Copyright ©  葉室幼稚園. All Rights Reserved.