第7回すぎの子広場☆ボール遊び
今回のすぎの子広場はボール遊びを行いました。暑い日が続き、なかなか外で遊ぶことが難しい毎日なので、今日は思いきり体を動かして一緒に遊びたいと考えていました☆ まずはじめは、好きな色の風船を選んでキャッチやドリブル、風船にひもをつけて追いかけっこをしました。ふわふわの感触にみんなもにっこり♡ その後は、ボールプールや的当て、すべり台など、いろんなボールコーナーで遊びました。木のボールやカラーボール、大きなボールといろんな種類のボールに興味津々!!たくさんの遊びに挑戦する中で、お友達と一緒に遊ぶ姿も見られ、ほっこりしました♡お片付けもとっても上手でしたよ!! 次回は8月1日(金)夏祭りです☆楽しい企画盛りだくさんなのでお楽しみに!! |
||
2025/07/10 |
ばら組☆松尾小学校にじいろ交流会
今日は幼稚園と小学校を繋ぐ「架け橋プログラム」の一環として、ばら組のみんなで松尾小学校に遊びに行ってきました♪ 1年生が考えてくれた夏祭り☆前日からとっても楽しみにしていたばら組さん。いざ学校の中に入ると少し緊張気味の様子でしたが、優しい1年生のお兄さんお姉さんと一緒に手を繋いで過ごしているうちに緊張がほぐれて笑顔がたくさん見られました(^O^) ジュース屋さん、ペタペタ、つみつみの3つのコーナーに招待してもらい楽しみましたよ♡ お土産のスタンプラリーうちわをもらい、大満足! そして楽しかったお話をしながら歩いて帰りました。 またお家でもお話を聞いてみてくださいね♪ |
||
2025/07/08 |
ばら組 七夕会@
今日はばら組の七夕会が行われ、各クラスそれぞれの歌とピアニカを発表しました。 どのクラスも練習していく度にどんどん歌もピアニカも上手になっていき本番ではみんな100%の力をお家の人に見せることが出来ました✨ 本日はお忙しい中、ご来園いただきありがとうございました。 またお家でもたくさん褒めてあげてくださいね😊 |
||
2025/07/04 |
七夕会➀
今日はさくら組、すみれ組、ちゅうりっぷ組の七夕会が行われました。日頃はお部屋の先生やお友だちと練習をしてきましたが、今日はその成果をお家の人に見てもらおうと、子どもたちも気合が入ります!舞台袖では少し緊張している表情も見えましたが、幕が開くと、子どもたちは笑顔いっぱいでした(*^^*) お家の方の温かい笑顔と拍手で、子どもたちの達成感も最高潮! 短い時間ではありましたが、子どもたちの頑張りを見て頂き、ありがとうございました。明日は、ばら組さんの七夕会です💛 |
||
|
||
2025/07/03 |
たんぽぽ1・2くみ 水遊びをしたよ☆
例年より早くも梅雨が明け、連日の暑さの中たんぽぽ1・2くみさんはちゅうりっぷぐみのお友だちと一緒に水遊びを楽しんでいます。 初めは少しずつ水慣れしていけるように足をつけたりしました。そして、回数を重ねていくうちに、お魚や鉄砲のおもちゃで遊んだり、絵の具を使って画用紙にぬりぬり!ジュースの完成! そして、最後は「楽しかったね。」「また遊びたいな。」「気持ちよかった」と水遊びの楽しさを教えてくれたたんぽぽぐみのお友だちでした☆ |
||
2025/07/03 |
たんぽぽひろば第2回目
たんぽぽひろば第2回目は、お母さんたちの趣味・おすすめのお話しをして、大人のぬりえをしました。 趣味やおすすめのお話しでは、お母さんたちが一人になれる時間で普段出来ないことをしてリフレッシュ!そうした時間はとても大切だなと実感しました。 その後はおとなのぬりえということで、挑戦したい・ぬりたい模様を選んでもらいました。ぬるところがたくさんあり時間内でぬり終わるのは難しかったですが お母さんたちのぬりえは配色が素敵ですばらしい作品でした☆ また、おうちでも是非楽しんでくださいね♪ |
||
|
||
2025/07/01 |
在園児未就園児交流会
在園児未就園児交流会がホールで開催されました。保護者の方に手を引かれ,ドキドキの顔で入ってきた未就園児の子ども達もいましたが、それをみて優しく手を引いたり、おもちゃで遊ぶように誘ってくれたり、ばら組さんがお兄さん、お姉さんになりおもちゃで遊んでくれました。大型絵本を一緒に見たり,カエルのメダルを一緒に作って楽しみました。優しくばらぐみさんが手伝ってくれてとても可愛いメダルが出来上がりましたよ。最後は,ダンスで盛り上がり,楽しい笑顔に溢れた会となりました。未就園児のお友だち、遊びに来てくれてありがとう。又、遊びに来てね。
|
||
|
|
|
2025/06/27 |
6月誕生日会
今日は6月生まれのお誕生日会がありました。先生からのお楽しみは「なんでも選手権」!!いろいろな先生たちが色々な対決をしました。腕相撲、リンゴの皮むき、縄跳び、フラフープ、バトミントンのラリーなどおもしろい競技の対決!子どもたちは、「がんばれー」と大きな声で応援して大盛り上がりでした。また子どもたちに話を聞いてみてくださいね。
|
||
2025/06/26 |
さくら組せせらぎの里@
お天気が心配でしたが雨が降ることなくせせらぎの里での遊びを楽しんできました(^^)/ |
||
2025/06/25 |
たんぽぽぐみ☆どろんこ遊びをしたよ☆
初めてどろんこ遊びをしたたんぽぽぐみさん!どろんこ用の洋服に着替え、裸足でお砂場へ行きました。 最初は、裸足のお砂感触やお水の感触に驚いていましたが、段々慣れてきたら「おだんごができたよ!」「川ができたよー!」と教えてくれて色々作って楽しんでいました。 「また、どろんこ遊びがしたいな。」「楽しかったね。」と教えてくれたたんぽぽぐみのおともだちでした! |
||
2025/06/23 |
令和6年度卒園生交流会
本日は、この春に幼稚園を卒園して1年生になった卒園児さん達が、幼稚園に遊びに来てくれました。はじめは少し照れくさそうにしていたお友だちでしたが、クラスごとに集まり先生達やお友だちと一緒の時間を過ごしているうちに数ヶ月前のクラスの雰囲気に染まっていきました♪ホールに集まって歌を歌って挨拶をした後は、白熱したクラス対抗2人3脚リレーをしました!その次はタイムを競うクラス単位での2人3脚全員バージョン!大盛り上がり、終えた後は美味しいゼリーを食べて名残惜しい気持ちとともに解散しました。全員出席の卒園生交流会、先生達はみんなに会えてとても嬉しかったです♪また幼稚園に遊びに来てくださいね♪
|
||
2025/06/21 |
第5回すぎの子広場☆絵の具遊び
今回のすぎの子広場は絵の具遊びを行いました。初めて絵の具に触れる子も多くドキドキしながらでしたが、大きな模造紙や画用紙に、筆やスタンプ、手型や足型等、自分で大好きな絵の具遊びを見つけて楽しむ姿が見られました。中には、自分の手足をきれいに色づけしているお友達もいましたよ☆ おうちの方々も一緒に楽しんでくださり、嬉しかったです。お着替え、片付け等、ご協力ありがとうございました。 次回は6月27日(金)在園児未就園児交流会です。在園児さんもみんなが来てくれるのを楽しみにしています。ぜひ遊びに来てください♪ |
||
|
|
|
2025/06/19 |
ばら組社会見学☆さすてな京都@
今日はさすてな京都へ社会見学に行ってきました! 前日から「お家でゴミのことをお勉強してきたよ!」と楽しみにしていた子どもたち♪ 案内の方のお話をしっかり聞き順路に沿って見学をしました! 大きなクレーンに挟まれた大型ゴミ、焼却炉の内部や粉々になったゴミを見たりとっても興味津々でした☆ 最後には展望台に上って京都市内を見渡しました!京都タワーや京阪電車、通ってきた道路を見て大興奮!駐車場に停まっている幼稚園バスを見つけて運転手さんに手を振りました(^^♪ そして施設のお部屋を借りておにぎりを食べ、帰ってきました♪ 物を大切にすること・ゴミを出さないために心掛けることを沢山教えてもらいました! またお話聞いてみてくださいね!
|
||
2025/06/18 |
水無月参観日➀
今日は、水無月参観があり、各クラス親子で製作をして頂きました♪ いつも幼稚園でしている楽しい製作もおうちの方と一緒だともっと楽しい時間でした! お歌を歌ったり、作った物で遊んだり、普段の様子を見ていただけて良かったです! そして最後には、いつもありがとうの気持ちを込めて喜んでくれるかな?と一生懸命作ったトートバッグをおうちの方にプレゼントしました! 雨の中、そして土曜日でしたがご来園いただきありがとうございました☆ |
||
2025/06/14 |