令和6年度 修了証書授与式1
穏やかな春の日差しが降り注ぐ今日、令和6年度第57回 葉室幼稚園修了証書授与式が行われました。卒園児58名全員が笑顔で巣立っていきました。お父さんお母さんと手を繋いで、門を潜ってくるお友だちの顔は笑顔いっぱいでした。厳かな雰囲気の中、お友だちの名前が呼ばれ証書を受け取り「ありがとうございます」としっかり返事をする子ども達、そんなお友だちの小さかった頃を思い出しながら、私たち職員も胸が熱くなりました。楽しかった事、悔しかった事、沢山の思いを小さな心一杯でぶつかってきてくれた事、先生たちの宝物です。保護者の皆様にも、温かく見守って頂きありがとうございました。お家の方の支えがあり、共に子どもたちの成長を見届けることが出来ました。本当にありがとうございました。そして、先生たちはいつでも幼稚園で待っていますね。 |
||
2025/03/18 |
☆令和6年度たんぽぽ教室最終日☆
令和6年度のたんぽぽ教室が本日をもって終了いたしました。お忙しい中、保護者の皆様にお越し頂きありがとうございました。4月、初めての親子登園の時とは全く違った、子どもたちの逞しいしっかりとした顔つきにうれしくて胸がいっぱいになりました。この一年で大きく成長しましたね♪ 1年間の描き溜めてきた絵画をお家の人と一緒に見返して褒めてもらったり、親子製作では上手に使えるようになったハサミで折り紙を切り貼りして、お家の方にサプライズの花束をプレゼントしました。 保護者の方お一人ずつにも子どもたちのこの1年間の成長をお話しいただいて、みんなで1年間を振り返ることが出来たと思います。4月からはひとつ大きくなった年少組として、今度は制服を着て幼稚園に来てくれるのを楽しみにしていますね♪ 保護者の皆様のご理解とご協力、本当にありがとうございました。
|
||
2025/03/14 |
第24回☆お楽しみ会☆
3月5日(水)に令和6年度のすぎのこひろばの最後の活動を開催いたしました。今のこの瞬間にしかないお子様の可愛い手に、布絵の具を塗って手形を取りました。巾着袋に素敵なかわいいお花が咲きましたね♪この一年を通して初めはドキドキしてお母さんから離れられずに泣いていた子や、お部屋を飛び出してしまう子など子どもたちの姿は様々でしたが、回を重ねるごとに大好きなお友だちが増えていき一緒に遊んだり活動したりするうちに、子どもたちの笑顔がたくさん見られるようになっていきました。この1年間がすぎの子ひろばの皆さんにとって有意義な時間であったのなら幸いです。1年間ありがとうございました♪
|
||
|
||
|
|
|
2025/03/06 |
お別れ会➀
今日は、ばら組さんのお別れ会がありました。ばら組さんへ向けて、ちゅうりっぷ組・たんぽぽ組さんからは『おめでとうを100回』、すみれ組さんからは『にじ』、さくら組さんからは『また会える日まで』の歌をプレゼントしましたよ!みんなが歌に込めたたくさんの“ありがとう”の気持ちはしっかり届いたようで、お返しにばらさん組が『さよならぼくたちのようちえん』の歌をうたってくれました♪ 最後はみんなで花道を作ってばら組さんを送り出しましたよ。 ばら組さんと他のクラスのお友だちが一緒に過ごせるのも残り8日ですが、少しでも楽しい思い出が増えますように(*^-^*)☆ |
||
2025/03/05 |
3月ひなまつり誕生日会
今日は今年度最後の誕生日会とひな祭り会が行われました。1つお兄さん、お姉さんとなり、担任の先生からプレゼントを首から掛けてもらい嬉しそうな表情の子どもたちでした。その後の先生達からのお楽しみは「いなくなったおひなさま」という寸劇でした。いなくなったお雛様をお内裏様が探しに行く先々で皆の見たことのある様々なキャラクターが出てきて大盛り上がりでした。今年1年みんなが健康で過ごせますように・・・
|
||
2025/03/03 |
令和6年度 卒園お楽しみ会1☆
今日は、年長組の卒園お楽しみ会がありました♪ 幼稚園をばら組で貸し切って、たくさんあそびました!! お楽しみ@は、かくれんぼでした☆ 先生たちが幼稚園の色々なところに隠れているのを皆で探し出し、見つけた先生と一緒にホールへ戻りました。普段は出来ない事にとても楽しそうでホールに戻った後も大盛り上がりでした♪ お楽しみAはリレーをしました!クラスのお友達だけでなく沢山の先生が一緒に入って下さりいつもより豪華なリレーになりました✨お友だちと一緒にやるリレーもいいですが大好きな先生達と一緒に行うとより楽しかったです💛 お楽しみBは皆で屋上でご飯を食べました。いいお天気に恵まれて食べる愛情たっぷりのお弁当はいつにも増して美味しそうでした😆 お楽しみCは職員劇をしました!「アナと雪の女王」と「桃太郎」が融合した劇を皆で披露しました。笑い転げるぐらい楽しんでくれていてとても嬉しかったです❤ そしてその後はおやつのドーナツを頂きました🍩ご飯を食べたばかりでもすぐ食べ終わっていましたよ(笑) お楽しみDでは先生方がばら組の為に幸せのクローバーを折って下さり一人一人プレゼントしてくださりました。担任にもサプライズでとても嬉しかったです🍀 沢山のお楽しみがありましたが楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました、、、。 今日の為に沢山準備してくださったことに感謝して卒園まであともう少し、残り少ない幼稚園生活を皆で楽しんで行きたいです☺ 是非お家で楽しいお話を沢山聞いてくださいね! |
||
2025/03/01 |
2月生まれ☆お誕生日会
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会がありました。大きな声で自分のお名前が言い、みんなの前でお祝いしてもらいました。今日のお楽しみは、「へんしんトンネル」のお話。いろんなものがトンネルの中を通ると姿が変わる楽しいお話。最後にはケーキが出てきてみんな大喜びでした。絵本もあるのでまたお家でもお話を聞いてみてくださいね。
|
||
2025/02/27 |
文化芸術鑑賞会
今日は、文化芸術鑑賞会がありました。 Mrチョップリンさんというマジシャンの方が園に来てくださいましたよ☆ 何が始まるのかとドキドキワクワクしていた子どもたちでしたが、幕が開いてショーが始まると次々に起こる不思議なマジックに驚きと拍手が止まりませんでした! 腹話術ではだいちゃんというお友だちのお人形を連れてきてくださり、Mrチョップリンさんとだいちゃんの漫才のような掛け合いにお腹を抱えて笑う子どもたちでした♪ 最後には、まさかの大きな風船の中にMrチョップリンさんが入るというすごい技!! あまりのすごさに声が出ない子、大笑いする子、手拍子する子といろいろな反応がありました! 最初から最後まで目をきらきらと輝かせていた園児さんたちでした♪ 第2部では、未就園児さんのみなさんにご参加頂き、ありがとうございました! |
||
|
|
|
2025/02/26 |
☆たんぽぽひろば☆
令和6年度の親子参加型のたんぽぽひろばが、本日最終回を迎えました。今年は1年間で6回の開催が出来ました。開催ごとに議題に合わせて保護者様同士で子育ての情報共有をしあったり、ワークショップを通してお母さん自身が集中して自分時間を楽しむことが出来たりと、充実した時間となっておりましたら幸いです。回を重ねるごとに自然と保護者様同士の会話と笑顔が増えていったのが印象的でした♪お忙しい中たくさんの方のご参加本当にありがとうございました♪
|
||
2025/02/26 |
令和6年度 卒園記念品🌸
先日、卒園記念品が届き早速ばら組で遊びました(^O^) みんなで1つに固めてお家を作ったりソファーを作ったりとても楽しんでいました。 これから大切に使わせて頂きます、ありがとうございます❤ |
||
|
||
|
|
|
2025/02/20 |
第23回☆ひな飾りをつくろう☆
本日は雪がチラつく寒い天候でしたが、すぎの子ひろばのお友だちみんな、元気いっぱいに遊びに来てくれてとても嬉しかったです♪ホールに飾られているお雛様を眺めつつ、ユラユラ揺れるひな飾り製作をしました。1組さんは指先を使ってシールを貼っていき、2組さんは、のりやクレパスを使って可愛いひな飾りを完成させました♪ ふれあい遊びでは、ピアノの曲に合わせておうちの人やお友だちと手をつないで大きな円になったり小さな円になったりと楽しかったですね♪お友だちの顔が近づいて来た時の子どもたちの嬉しそうな表情が印象的でした。 残すところ令和6年度のすぎの子ひろばは3月5日が最終になります。みんなにお会いできるのを楽しみにしています♪
|
||
2025/02/19 |
令和7年度一日体験入園
土曜日は、新入園児さんの一日体験入園でした。 みんなドキドキしていたのか緊張気味の表情で登園してきてくれましたが、保育が始まると先生とお歌をうたったり、ダンスをして身体を動かしたり、絵本を聞いたり、緊張がほぐれて楽しんでくれていましたよ♪ ホールでは、「おおきなかぶ」のタペストリーを見ました! ♪よいしょよいしょよーいしょ〜とみんなで一緒にうたって盛り上がりました☆ その後お部屋でお給食の試食会があり、保護者の方と一緒にお給食を食べていただきました! 4月から元気に登園して来てくれるのを心待ちにしています♪ |
||
2025/02/17 |
令和6年度作品展☆
今日は作品展が開催されました(*^-^*) 今まで描いてきた絵画や今日の為に作り上げてきた作品が展示され、おうちの方に見てもらえてとても嬉しそうな子どもたちでしたね♡ 各学年のテーマに合わせた世界観はいかがでしたか?(^o^)お子さまの絵画や作品をご家族で楽しく見て頂けて、職員一同嬉しい気持ちでいっぱいです♡ 今日飾られていない絵画なども年度末にまとめて持ち帰りますので楽しみにしていてください! 本日はお忙しい中ご来園頂きありがとうございました(*^-^*) |
||
2025/02/14 |
第22回☆幼稚園バスでドライブ!☆
本日は、すぎの子ひろばの親子で幼稚園バスにのってドライブ&公園遊びに出かけました。急に冷え込んだ天候にもかかわらずたくさんの方に参加いただきありがとうございました。またおうちの方と一緒に幼稚園バスに乗れた子どもたちの表情はとっても嬉しそうでした♪公園に到着後、公園の遊具で遊び、動き回っていた子どもたちは元気いっぱいに楽しんでくれていました♪すぎの子ひろばでの活動も残すところあと2回。元気いっぱいにこにこ笑顔で遊びに来てくださいね♪
|
||
2025/02/06 |
たんぽぽ1組☆節分会☆
2月3日、幼稚園の節分会にたんぽぽ1組さんも参加させて頂きました。始めは張り切って豆をまくぞー!とご機嫌に園庭に降りてきたたんぽぽさんたちでしたが、実際に鬼が登場すると顔つきが豹変!一生懸命に豆をまいて退治をしようとする姿は、今年一年の厄が追い払えたこと間違いなしの立派な姿でした♪
|
||
|
||
2025/02/06 |