すぎのこ2組お正月遊び☆
ばら組☆書き初め
今日は書き初めを行いました。 今年の干支である「うさぎ」や年末年始にたくさん食べた「おもち」、お正月遊びのひとつの「こま」など。それぞれ自分の好きな言葉を選びました。 一画ずつ丁寧に筆を運ぶ姿がとても可愛かったです♡ また2階の廊下に展示しますので、機会があれば是非ご覧ください(^O^) |
||
2023/01/12 |
3学期始業式☆
今日から一年で一番短い三学期がスタートしました。久しぶりに顔を合わせて少し照れていた子どもたちでしたが、すぐに休みの中の楽しい話で盛り上がっていました。寒い日々が続きますが戸外でも元気に遊び身体を作りながら、進級に備えていきたいと思います!
|
||
|
|
|
|
|
|
2023/01/10 |
たんぽぽ組☆終業式
本日2学期の終業式を迎えました。ホールに全園児とたんぽぽ組さんが集まり、園長先生のお話を聞きました。ホールからたんぽぽ教室へ戻る道中に給食室に行き、3学期からたんぽぽ組も給食を食べます!よろしくお願いします!と挨拶をしました♪また3学期からは4月の入園へ向けて幼稚園の生活に慣れていくために本館の方のお部屋にお引越しをするので、1学期・2学期と過ごしたお部屋をみんなでお掃除しました♪少し長いお休みに入りますが3学期はにこにこ笑顔で登園してきてくださいね♪
|
||
|
|
|
2022/12/21 |
2学期 終業式☆
本日、2学期の終業式を行いました。冬休みの過ごし方を園長先生にお話しして頂き2学期の終了を迎えられました。怪我や事故、感染などに気を付けて楽しい冬休みをお過ごしください! 来年も宜しくお願い致します。良いお年を(^o^) |
||
|
|
|
|
|
|
2022/12/21 |
たんぽぽ組おもちつき大会に参加しました☆
12月19日に未就園児さん対象のおもちつき大会に参加しました♪ほかほかのもち米が杵で突くたびにどんどんと美味しいお餅に変身!つきたてのきなこ餅は格別で何度もお代わりをしている子どもたちでした♪
|
||
|
|
|
2022/12/21 |
未就園児おもちつき大会
今日は未就園児さん対象のおもちつき大会を行いました。 最近はなかなかおもちつきをしたり見たりする機会が無いのがさみしいですね。 後生まで伝えたい伝統行事だからこそ子どもたちに体験して欲しいと願い、毎年行っております。 今年も沢山の方にご参加頂き盛況に終わりました。 つきたてのおもちの匂いや美味しさを感じて頂けていれば嬉しいです。 |
||
2022/12/20 |
☆さくら組 園児大会☆
10月19日に開催予定でした私立幼稚園園児大会が新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催になり、本日ホールでビデオ視聴しました。京都市長さんの挨拶を始め、ウクライナ戦争についてのお話をして下さりました。その後”Enjoy the music”をテーマにエバリーさんのミニコンサートが始まりました!聞いたことのない歌でもリズムに乗ったり、立ち上がって手拍子をしたりして皆で楽しい時間を過ごしました。
|
||
|
|
|
2022/12/20 |
すぎのこ2組クリスマス製作☆
今日はすぎのこ2組さんのクリスマス製作でした。 2組さんは、緑のリースに色々な色のひもをぐるぐる巻きつけていきました。 そして巻き付けたら、そのうえには色々な飾りつけをしたり、サンタさんを吊るして素敵なクリスマスリースの出来上がり! 紙芝居の後に、、「りんりんりん♪」と聞こえてきます!サンタさんの登場です。 サンタさんから素敵なプレゼントをもらいました!何が入っていたのかな? 最後は、サンタさんと一緒に写真を撮って、ダンスもしました!! みんな楽しかったね!お家でも素敵なクリスマスを過ごしてね!! |
||
2022/12/20 |
おもちつき大会
今日はおもちつき大会でした☆ 園長先生がおもちをついてくださるタイミングに合わせて「よいしょ〜!!!」と子ども達も一緒に応援していました(*^^*) つぶつぶのもち米からツヤツヤのおもちになったのを見て「すごーい♡」と大喜びでした。 つきたてのおもちはとっても美味しく、たくさんおかわりの声も聞こえてきました♪ |
||
2022/12/19 |
たんぽぽ組クリスマス会☆Part1
15日にたんぽぽ2組、16日にたんぽぽ1組で親子クリスマス会を行いました♪まずはクリスマス製作!大きな松ぼっくりにいろんな色や形の綺麗なビーズやリボンを飾りつけるために、カゴをもって子どもたちでお買い物♪お買い物の後はおうちの人と飾り付けタイム!ああしよう!こうしよう!と会話しながら素敵な松ぼっくりツリーを完成させました☆その後サンタの絵本を先生に読んでもらっていると・・・サンタさん登場!子どもたちはびっくりしたり大喜びしたりと反応はそれぞれでしたが、サンタさんと過ごす時間が経つにつれてすっかり仲良しになりました♪サンタさんにもらったプレゼントは是非おうちで遊んでくださいね♪
|
||
2022/12/16 |
12月誕生日・クリスマス会☆
今日は12月のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました!! またひとつお兄さんお姉さんになったみんなは、とてもキラキラ輝いて見えました☆ そして先生たちからの出し物はシルエットクイズ♪ ハンドベルでのクリスマスソング演奏会、とても綺麗な音色に子どもたちもうっとり・・・♡ かと思いきや演奏会の中で、ひと笑いも起きました(*^ω^*)笑 その後はサンタさんが遊びに来てくれて、大喜びの子どもたち!! サンタさんへの質問を書いたお手紙も無事サンタさんの元へ届いており、みんなの質問にも答えてもらいました。 お部屋に帰ると、サプライズでサンタさんからのプレゼントが!!☆ もらったプレゼントはお家で楽しく遊んでくださいね♪ そして、園長先生サンタからも素敵なプレゼントをもらいました(^^) 幼稚園でたくさん遊ぼうね♡ |
||
|
|
|
2022/12/16 |
ばら組 生活発表会
生活発表会3日目は、ばら組の発表でした。短い練習期間ではありましたが心を一つにし、今までの練習の成果を出し切ってくれたと思います☆年長組ならでは、の一人ひとりの台詞も頑張って言え、また一つ大きく成長した子ども達です。たくさんの温かい拍手を送ってくださりありがとうございました! |
||
|
||
2022/12/14 |
さくら組 生活発表会
生活発表会二日目は年中組の発表でした。たくさんのお家の方を前に緊張した姿もありましたが、子ども達一人ひとりが今まで練習してきた成果を存分に発揮してくれていたと思います!お家でも今日の頑張りを褒めてあげてくださいね☆ |
||
|
||
2022/12/13 |
ちゅうりっぷ組・すみれ組 生活発表会
今日は、みんなが楽しみにしていた生活発表会でした。ドキドキ、ワクワクしながら舞台にあがった子ども達、様々な姿を見せてくれました(*^_^*)みんなとてもよく頑張っていたと思います!保護者の皆様、温かい拍手を頂きありがとうございました!
|
||
2022/12/12 |
たんぽぽ組クリスマスツリーを出しました♪
12月に入りクリスマスツリーを出しみんなで飾り付けをしました。可愛いオーナメントに子どもたちは嬉しそうに「これを飾ろう♪」と自分で選んでツリーに飾り付けてくれました♪
|
||
|
|
|
2022/12/11 |
大根抜き
昨日が雨で天候が心配されましたが、晴れ間もあり大根抜きを楽しむことができました!!畑ではもう白い顔を覗かせた大根が見えていて、一人ずつ抜いていくことに・・。少し力を入れて引っ張ると"すっぽーん”と抜け、嬉しそうな子ども達でした。あまりにも立派な大根だったので、運ぶのが大変でしたがお家に持って帰ることを楽しみに懸命に持ち帰りましたよ!「どんな料理にしてもらおう??」とワクワクしている子ども達です!
|
||
2022/11/30 |