葉室幼稚園

ブログ

たんぽぽ2組☆雪遊び☆

10年に一度の大寒波到来で京都市内も積雪しました。本日登園してきたたんぽぽ2組さんたちは、大喜びで雪遊び。冷たい〜!ふわふわ〜!と雪の感触を楽しんでいました♪
2023/01/26

1月お誕生日会

今日は1月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました!先生からのカードとプレゼントと皆からお歌のプレゼントをもらって嬉しそうな子ども達でした。先生達からの出し物はエプロンシアターの「びっくり誕生日会」というお話でした。エプロンの内側からかわいいネコやネズミが出てくるので、興味津々で見つめていましたよ☆またお話聞いてみてくださいね!
2023/01/24

すぎのこ2組 鬼のお面製作☆

 もうすぐ節分ということで、すぎのこ2組さん!鬼のお面を作りました!
節分の鬼ってどんなのかな?最初に先生からまめまきの絵本を読みました!
「鬼は外!福は内!〜」まめまきをしている本です!
鬼は、色々な色おにがいました。そこでみんなにも、赤、みどり、青の3種類から顔を選んでもらい、目、つの、口はクレパスで描きました!
出来上がったら次は、新聞紙でおまめを作ります。
みんなで「鬼は外〜福は内〜」と言いながらまめまきをしました!まめまきをしていると大きな鬼さんがやってきてびっくりしましたが、みんなで
「鬼は外〜福は内」と言いながらがんばりました!

 最後に、おにのパンツ〜♪のリズムダンスをして終わりました!
 
2023/01/23

たんぽぽ組3学期開始から一週間☆

3学期より、たんぽぽ組は本館へとお部屋を移動し、保育時間も伸び、給食が始まりました。 給食では給食の先生が美味しく調理をしてくれていたり、まわりのお友達がおいしそうに食べていることもあって、苦手なものも頑張って食べたりと、完食する子がたくさんいます♪保育時間が長くなったことでお友達とじっくり遊ぶ姿も見られるようになりました。今は月末に予定しています、お遊戯会に向けてニコニコ元気いっぱいにお歌を歌ったりダンスをしています!楽しみにしていてくださいね♪
2023/01/18

☆さくら組しいたけ植菌体験☆

本日さくら組でしいたけの植菌体験を行いました。始めに写真を見せて頂きながら森の自然や生き物についてお話をして頂きました。
その後コナラの木に穴を空けて頂き1人1本かなづちを持って穴にしいたけ菌を打ち込みました!始めは「分からない〜」と言っていた子ども達でしたが教えてもらうと出来るようになってきて夢中で打ち込む子どもたちでした!
美味しいしいたけが出来ると良いね...♡
2023/01/17

すぎのこ1組お正月遊び☆

今日はすぎのこ1組さん福笑い遊びをしました!
2組さんと同じ、アンパンマンのお顔の福笑いです!
目と口に色を塗り、目をかくしてまゆげ・ほっぺ・はな・口・目を使いお顔を作ります!
みんなの目をかくして、アンパンマンの顔はできたかな??
みんな、それぞれのアンパンマンのお顔が出来、とても可愛い福笑いアンパンマンに大変身!!

 次は、羽子板に絵をかいて新聞紙で作ったボールで羽根つきをしました!
最後にどうぶつたいそうのダンスをして、「おおきくおおきくなーれ」の紙芝居を読みました!

とても楽しいお正月遊びになりました☆
2023/01/16

ばら組☆歯磨き指導

今日は歯科衛生士の方に来て頂き、正しい歯磨きの仕方や虫歯予防の対策などを教えてもらいました!感染防止のため実践指導はなかったのですが、紙芝居を読んで頂き、なぜ歯磨きをするのかみんなで考えました。
幼児が虫歯になる1番の原因は、お菓子の食べ過ぎやジュースの飲み過ぎだそうです。時間を決めたりしてダラダラと食べないことで虫歯になる可能性が少なくなるので、ご家庭でも実践して頂けたらと思います。
早速、給食後の歯磨きで新しく教えてもらったことを試している様子が見られました!虫歯にならないよう、これからも歯磨きを頑張ってほしいなと思います(^O^)
 
2023/01/13

すぎのこ2組お正月遊び☆

 みなさま新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年もたくさんおともだち・先生と遊ぼうね☆

 さて、今日はお正月遊びということでアンパンマンの福笑い遊びをしました。
2組さんは、幼稚園入園の年齢ということもあり、はさみを使う練習をしました。
アンパンマンの顔をはさみでチョキチョキ!!みんなとても上手に出来ていました☆
目と口はクレパスで描きました!出来上がったら目・はな・口・まゆげ・ほっぺを顔にのせていきます。
目をかくしてアンパンマンの顔にそれぞれのパーツをのせていきます。
仕上がりは、それぞれのアンパンマンの顔が完成しました!!

最後に久しぶりのどうぶつたいそうをしてお父さん・お母さんも一緒に踊りました!
とても楽しいお正月遊びになりました☆
2023/01/13

ばら組☆書き初め

今日は書き初めを行いました。
今年の干支である「うさぎ」や年末年始にたくさん食べた「おもち」、お正月遊びのひとつの「こま」など。それぞれ自分の好きな言葉を選びました。
一画ずつ丁寧に筆を運ぶ姿がとても可愛かったです♡
 
また2階の廊下に展示しますので、機会があれば是非ご覧ください(^O^)
2023/01/12

3学期始業式☆

今日から一年で一番短い三学期がスタートしました。久しぶりに顔を合わせて少し照れていた子どもたちでしたが、すぐに休みの中の楽しい話で盛り上がっていました。寒い日々が続きますが戸外でも元気に遊び身体を作りながら、進級に備えていきたいと思います!
2023/01/10

たんぽぽ組☆終業式

本日2学期の終業式を迎えました。ホールに全園児とたんぽぽ組さんが集まり、園長先生のお話を聞きました。ホールからたんぽぽ教室へ戻る道中に給食室に行き、3学期からたんぽぽ組も給食を食べます!よろしくお願いします!と挨拶をしました♪また3学期からは4月の入園へ向けて幼稚園の生活に慣れていくために本館の方のお部屋にお引越しをするので、1学期・2学期と過ごしたお部屋をみんなでお掃除しました♪少し長いお休みに入りますが3学期はにこにこ笑顔で登園してきてくださいね♪
2022/12/21

2学期 終業式☆

本日、2学期の終業式を行いました。冬休みの過ごし方を園長先生にお話しして頂き2学期の終了を迎えられました。怪我や事故、感染などに気を付けて楽しい冬休みをお過ごしください!
来年も宜しくお願い致します。良いお年を(^o^)
2022/12/21

たんぽぽ組おもちつき大会に参加しました☆

12月19日に未就園児さん対象のおもちつき大会に参加しました♪ほかほかのもち米が杵で突くたびにどんどんと美味しいお餅に変身!つきたてのきなこ餅は格別で何度もお代わりをしている子どもたちでした♪
2022/12/21

未就園児おもちつき大会

 今日は未就園児さん対象のおもちつき大会を行いました。
最近はなかなかおもちつきをしたり見たりする機会が無いのがさみしいですね。
後生まで伝えたい伝統行事だからこそ子どもたちに体験して欲しいと願い、毎年行っております。
 今年も沢山の方にご参加頂き盛況に終わりました。
つきたてのおもちの匂いや美味しさを感じて頂けていれば嬉しいです。
よいしょ〜、よいしょ〜
つきたておもち、おいしいね〜
たんぽぽ教室のお友だちも一緒に☆
2022/12/20

☆さくら組 園児大会☆

10月19日に開催予定でした私立幼稚園園児大会が新型コロナウイルスの影響でオンラインでの開催になり、本日ホールでビデオ視聴しました。京都市長さんの挨拶を始め、ウクライナ戦争についてのお話をして下さりました。その後”Enjoy the music”をテーマにエバリーさんのミニコンサートが始まりました!聞いたことのない歌でもリズムに乗ったり、立ち上がって手拍子をしたりして皆で楽しい時間を過ごしました。
2022/12/20

すぎのこ2組クリスマス製作☆

今日はすぎのこ2組さんのクリスマス製作でした。
2組さんは、緑のリースに色々な色のひもをぐるぐる巻きつけていきました。
そして巻き付けたら、そのうえには色々な飾りつけをしたり、サンタさんを吊るして素敵なクリスマスリースの出来上がり!

紙芝居の後に、、「りんりんりん♪」と聞こえてきます!サンタさんの登場です。
サンタさんから素敵なプレゼントをもらいました!何が入っていたのかな?

最後は、サンタさんと一緒に写真を撮って、ダンスもしました!!
みんな楽しかったね!お家でも素敵なクリスマスを過ごしてね!!
 
2022/12/20

おもちつき大会

今日はおもちつき大会でした☆
園長先生がおもちをついてくださるタイミングに合わせて「よいしょ〜!!!」と子ども達も一緒に応援していました(*^^*)
つぶつぶのもち米からツヤツヤのおもちになったのを見て「すごーい♡」と大喜びでした。
つきたてのおもちはとっても美味しく、たくさんおかわりの声も聞こえてきました♪
2022/12/19

たんぽぽ組クリスマス会☆Part1

15日にたんぽぽ2組、16日にたんぽぽ1組で親子クリスマス会を行いました♪まずはクリスマス製作!大きな松ぼっくりにいろんな色や形の綺麗なビーズやリボンを飾りつけるために、カゴをもって子どもたちでお買い物♪お買い物の後はおうちの人と飾り付けタイム!ああしよう!こうしよう!と会話しながら素敵な松ぼっくりツリーを完成させました☆その後サンタの絵本を先生に読んでもらっていると・・・サンタさん登場!子どもたちはびっくりしたり大喜びしたりと反応はそれぞれでしたが、サンタさんと過ごす時間が経つにつれてすっかり仲良しになりました♪サンタさんにもらったプレゼントは是非おうちで遊んでくださいね♪
2022/12/16

たんぽぽ組クリスマス会☆Part2

2022/12/16

12月誕生日・クリスマス会☆

今日は12月のお誕生日のお友だちをみんなでお祝いしました!!
またひとつお兄さんお姉さんになったみんなは、とてもキラキラ輝いて見えました
そして先生たちからの出し物はシルエットクイズ♪
ハンドベルでのクリスマスソング演奏会、とても綺麗な音色に子どもたちもうっとり・・・
かと思いきや演奏会の中で、ひと笑いも起きました(*^ω^*)
その後はサンタさんが遊びに来てくれて、大喜びの子どもたち!!
サンタさんへの質問を書いたお手紙も無事サンタさんの元へ届いており、みんなの質問にも答えてもらいました。
お部屋に帰ると、サプライズでサンタさんからのプレゼントが!!
もらったプレゼントはお家で楽しく遊んでくださいね
そして、園長先生サンタからも素敵なプレゼントをもらいました(^^)
幼稚園でたくさん遊ぼうね
 
2022/12/16
ページトップへ
Copyright ©  葉室幼稚園. All Rights Reserved.