葉室幼稚園

ブログ

第11回すぎの子広場☆『新聞遊び』

9月より水曜日開催に変更になりましたすぎのこひろば!たくさんのお友達にこの日も来ていただき楽しい時間を過ごしました♪触れ合い遊びでおうちの人とたっぷりと触れ合った後は、新聞紙遊び!ご時世柄、新聞紙がおうちに無いというご家庭が多いようで初めて新聞紙を広げて遊ぶお友達も多かったようです。始めは指の力を使って破く楽しさ、次に手のひら全体を使ってまるめて新聞紙ボールを作る楽しさ、そして最後は大量の新聞紙を投入してもらい大胆にダイビングしたり埋もれてみたりとキャーキャーと楽しそうに遊んでいましたね♪お片付けもみんなで協力してあっという間に終わりました!次回は20日(水)色水遊びをします♪
1組
1組
1組
2組
2組
2組
2023/09/14

敬老参観日その1

9月18日の敬老の日に先立ち本日敬老参観日を実施しました。昨日から子どもたちは「明日おじいちゃんが来るのやで」「明日はおばあちゃんが来るし楽しみ」など口々に楽しみにしている様子でした。本番の今日は朝からチョットソワソワとしていましたが、始まると楽しそうに協同で製作などをして楽しく過ごしました。
2023/09/09

敬老参観日その2

2023/09/09

消防署見学

消防署へ幼稚園バスに乗って見学に行きました。大きな消防車にみんな大感激!!「かっこいいなあ」「おおきいなあ」と大喜びでした。消防士さんのお仕事のDVDを見せてもらったり、実際に消防車を近くで見せてもらいました。ホースに触らせてもらったり、色々な体験もしてよい一日になりました。またおうちでもお話を聞いてみてくださいね☆
2023/09/04

ばら組 朝顔の種取り

きれいに咲いた朝顔から実ができていたので、みんなで種を取りました!
「また育てられるんちゃう?」と言いながら慎重に取っていました。
お家の朝顔はどうですか??
幼稚園の朝顔はまだきれいに咲いているのもあるので、色水遊びや種取りを楽しみたいと思います♪
 
2023/08/31

8月お誕生日会☆

本日は8月生まれのお友だちのお誕生日会でした!夏休み明けでほんのり肌が焼けた元気いっぱいのお誕生児たちは、みんなにお祝いの言葉や歌のプレゼント、先生からのお誕生日カードをもらいとても嬉しそうでした♪先生達からの出し物は、「合奏」!普段近くで見ることのない珍しい楽器と音に、目をキラキラして聞き入っている子ども達でした♪
2023/08/31

2学期始業式

長かった夏休みが明け、今日から2学期が始まりました!
久しぶりに登園してくる子ども達はとても元気いっぱい(*^^*)
2学期は運動会や発表会などの行事が沢山あります!
今学期も子ども達と楽しく過ごしていきたいと思います❤
2023/08/30

職員研修会

本日、こども体育研究所の先生方より「保育における体育種目活動について」の研修会を実施して頂きました。主に跳び箱・鉄棒・縄跳びの補助の仕方や子どもたちに必要な運動要素を教わりました。今日の研修で学んだことを日頃の保育に活かしていけたらと思います。
 
2023/08/24

ばら組 お泊り保育★

今年は初めてせせらぎの里山の家でのお泊り保育を実施しました。初めて保護者の方と離れる不安からドキドキした表情で登園していましたが流しそうめんやカレー作り、キャンプファイヤー等色んなことを体験するうちに笑顔が増えていきました!「何が一番たのしかった〜?」と聞いてみると「花火!」「みんなでカレー作ったのが楽しかった!」と楽しんでいてくれた子どもたちでした(^-^)
この経験からたくさんの事を学んで、成長するきっかけとなってくれていたら嬉しいです。
 
2023/08/18

なつまつり

今日は待ちにまった夏祭りが開催されました。甚平さんやゆかたなどみんなとびきりのおしゃれをして嬉しそうに登園してきました♡ヨーヨー釣りやたこ焼きゲーム、スーパーボールすくいなど楽しい催しもあり、とても楽しく、にぎやかな一日となりました。未就園児のおともだちもたくさん来てくれました。ありがとうございました。毎日本当に暑いですが、体調に気を付けて残りの夏休みを過ごしてくださいね。
2023/08/04

川遊び☆7/31〜8/2

三日間ともいいお天気に恵まれせせらぎの里へ川遊びへ行ってきました!
川の水はとても綺麗で気持ちよく「つめたーい!」と言いながら深いところで泳いだり浅瀬で生き物を探したりと楽しんでいました(^-^)
スイカ割りではお友だちの声を聞きながらスイカに向かいますが中々難しく・・・先生の力も借りて割ることが出来、みんなで美味しく頂きました。
またお家でお話を聞いてみてくださいね♪
 
2023/08/02

川遊び☆7/31〜8/2

さくら組
2023/08/02

川遊び☆7/31〜8/2

ばら組
2023/08/02

たんぽぽ組☆終業式☆

たんぽぽ教室のお友達も在園児と一緒に1学期終業式に参加をしました。その後、お部屋の床拭きや靴箱のお掃除も手伝ってくれお部屋もピカピカに綺麗になりました♪ この1学期、始めはおうちの人と離れるのがさみしくていってきます!の時には涙を流していた子もいたのに、今ではすっかりにこにこ笑顔でおうちの人とも離れる事ができ、元気いっぱい笑顔いっぱいで遊ぶ姿が見られるようになり先生も嬉しく感じております。夏期保育でもまたそんな素敵な笑顔が見れるのを楽しみにして待っていますね♪
2023/07/26

一学期終業式

本日一学期の終業式を行いました。夏休みの過ごし方を園長先生にお話しして頂き一学期の終了を迎えることが出来ました。怪我や事故に気を付けて楽しい夏休みをお過ごしください🎵
2023/07/21

たんぽぽ組1組☆水遊び☆

梅雨明け宣言はまだなのにも関わらず、連日の蒸し暑さ・・・そんな中、たんぽぽ組では水遊びを楽しんでおります。お部屋でしっかりと体操をしてから、始めはひんやりと気持ちよい水に足を付けて水慣れをしたのち、回数を重ねるごとに水鉄砲遊びや、色水遊び、しゃぼんだま、ぷにぷにボールで感触遊びをしたりと様々な水の変化を楽しんだり、感触遊びに夢中になっています♪
2023/07/15

たんぽぽ組2組☆水遊び☆

2023/07/15

7月お誕生日会☆

 今日は、7月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。ひとつお兄さん、お姉さんになった子どもたちは、先生からプレゼントをもらってとても嬉しそうでしたよ(^o^)
先生からの出し物は、「どっちでしょうクイズ」でした。先生たちの小さい頃の写真や、特技をクイズ形式で披露しました。子どもたちは、初めて見る先生たちの姿に目を輝かせていました!
また、お家でお話を聞いてみてください!
2023/07/13

第9回すぎの子広場☆『水遊びを楽しもう』

今日のすぎの子広場は、あいにくのお天気ではありましたが、「みずあそび」をバスガレージで楽しみました。お着替えを済ませて、プールの中へ♡じょうろで遊んだり、小さな玩具で遊んだりみんな大喜びでした。色水遊びのコーナーでジュースやさんを楽しんだり、夢中でたくさん遊びました。次回は、8月4日の夏祭りです。ホームページにも掲載していますので又たくさん遊びにきてくださいね。お待ちしております。
2023/07/13

ばら組 朝顔が咲きました!

5月の園児大会のお土産に頂いた朝顔の種を播き芽がぐんぐん成長し、ツルが支柱の上まで伸びています。
そして先日ついに花が咲きました!
今日は花を摘んで各クラスで色水を作りました!
透明の水がだんだん色づいていく様子に大興奮の子どもたちでした★

おうちの朝顔は順調に育っていますか??
花が咲いたら是非おうちでも色水遊びしてみてくださいね♪
 
2023/07/07
ページトップへ
Copyright ©  葉室幼稚園. All Rights Reserved.