新園舎進捗情報
園舎全景
50周年人文字を作ってドローンで撮影しました。



2018/01/12
正門完成
☆長らくご迷惑をおかけしましたが、正門が完成しました。ご来園の際はICカードをご持参ください。お持ちでない方はインターホンでお知らせください。



2017/09/21
芝張り工事完成
☆夏休みに入り芝張工事を行いました。台風5号の雨や施工後何回か夕立があり順調に根付いています。2学期にはもっと青々として綺麗になっていると思います。



2017/08/09
正門工事開始
☆古くなって危険なため現在正門の改装工事を始めました。園バス用の門と歩行者用の門とを設置し安全に配慮した形態に変更します。歩行者用の門扉の前はほぼフラットにし自転車も安全に止めてもらえるよう配慮しています。



2017/08/09



2017/06/07
B棟完成
☆B棟が完成し、6月5日より年少組のお友だちが使用しています。長らくご不便をおかけしましたが、園児の皆さんは大変気に入った様子です。厨房の横にあるので、準備の時から良いにおいが漂ってきて給食がより一層楽しみの様子です。
又、部屋の壁面には京都府産の杉の板張りで雰囲気や色合いがやさしい感じとなっています。



2017/06/07
鉄骨組み立て完成
☆鉄骨の組み立てがほぼ終わりました。



2017/04/13
埋め戻し
☆鉄筋コンクリート型枠が外れ、土の埋め戻しが始まりました。



2017/04/05
B棟型枠
☆鉄筋が組み上がり、型枠の施工が進みコンクリート打設も間近です。



2017/03/22
2期工事鉄筋工事
☆基礎コンクリートが終わり柱の部分の鉄筋が組み上がってきました。B棟は1階部分がRC造、2階が鉄骨造です。屋上に遊び場ができ来ます。夏場はプールを設置予定です。



2017/03/13
2期工事始まる
☆2期工事が始まりました。今基礎の前段階の墨付けの状態です。



2017/02/28



2017/02/28
A棟完成
☆本日予定通りA棟が完成しました。明日からクラスの引越等しばらく落ち着きませんがよろしくお願いします。
ほぼ2クラス毎にトイレを設置しました。手洗いはクラス毎に取り付けて居ます。旧園舎に比べて衛生面も大幅に向上しました。



2017/02/28
旧ホール解体
旧ホールの解体が始まりました。2月中旬より基礎工事に入ります。



2017/02/03
A棟完成間近
A棟の工事も順調に進み2月末には完成の予定です。又、小規模保育事業こばと園として使用する建物のアスベスト除去が終わりました。4月開園に向け今後耐震補強後、内装の工事に入ります。



2017/02/03



2017/02/03
新園舎精密模型
☆新園舎の精密模型ができあがりました。



2016/9-/3



2016/12/26



2016/12/26
1期工事完成
☆3学期から一部園舎を仮使用するにあたり、本日諸検査が行われほぼ問題ありませんでしたので、1月からは一部の園児さんが入って保育する状態になりました。



2016/12/26

PAGE :  1 2 3

Copyright © HAMURO Kindergarten. All right reserved.